マーケットプレイスとは?意味やメリット、自社ECやモールとの違い


Writer:
山崎雄司
  • facebook
  • Twitter
  • LINE

マーケットプレイスとは、売り手と買い手が自由に参加できる、インターネット上の取引市場のこと。

マーケットプレイスとは 


マーケットプレイスとは、インターネット上で売り手と買い手を結び付ける取引市場のこと。eマーケットプレイスとも呼ばれ、Amazonマーケットプレイス、eBay、Yahoo!ショッピング、楽天市場などが代表的。これらのプラットフォーム上では、商品やサービスがリスト化され、価格、仕様、レビューなどの詳細情報とともに表示される。当初は、主にBtoB市場で取引をスムーズにする仕組みとして誕生したが、現在では、前述のAmazonや楽天市場のようなBtoC向けのほか、CtoCで商品を売買するオンラインオークションやフリマアプリなども普及している。

マーケットプレイスのメリット


売り手側にとってのメリット

・集客力 
大手のマーケットプレイスは大量のユーザーを抱えているため、売り手は集客をゼロからスタートしなくても良い点が大きなメリット。特に新規の出品者や、自社のECサイトを持っていない売り手にとっては、顧客層を増やす絶好の機会となる。

・信頼性の向上
既知のマーケットプレイスに商品やサービスを出品することにより、出品者はそのマーケットプレイスの信頼性を利用することができる。これは新規または比較的知名度の低い出品者にとって有利だろう。

・利便性 
マーケットプレイスは、出品者が商品を出品・管理するための簡単な方法を提供する。商品管理、決済、配送オプションなど、出品者が自分ですべてを管理する必要がないため、運用が容易である。また、Amazon や楽天市場 など、注文から発送に至るさまざまな業務を担う独自のフルフィルメントセンター (物流拠点)を保有するマーケットプレイスも。これらを利用することで、より業務を効率化することが可能となる。

・市場調査 
マーケットプレイスに出品することで、出品者は自社の商品がどの程度の人気があるか、また競合他社の商品とどう比較されるかを把握できる。また、顧客からのフィードバックを通じて商品の改善点を見つけることも可能だ。

・低コスト
マーケットプレイスには、物流、決済システム、ウェブサイトの保守・管理など、eコマースに必要な基盤がすでに用意されているため、自社のウェブサイトを設立しEC機能を持たせて運用していくのに比べて、低コストで運用できる場合が多い。

買い手側にとってのメリット

・選択肢の多さ
マーケットプレイスは一般的にブランドを越えた多種多様な商品やサービスを提供する。買い手(消費者)は比較を行い、最適な選択をすることが可能だ。

・利便性
 物理的な店舗を訪れる必要がなく、マーケットプレイス内であらゆる商品を購入するできるため、時間と労力を節約することができる。 

・価格競争
マーケットプレイス内での競合他社との価格競争により、出品側は価格を抑え、より良い商品やサービスを提供することを目指すため、良いものが価格を抑えて出品されている場合が多い。

・信頼性
レビューなど、ユーザーからの評価の仕組みを持つため、消費者にとっては購入前に商品やサービスの品質を理解するのに役立つ。

マーケットプレイスのデメリット


売り手側にとってのデメリット

・競争の激化 
マーケットプレイスでは、同じ商品やサービスを提供する多数の出品者が存在する。これにより、価格競争が激化し、利益率が下がる可能性がある。また、他の出品者との差別化を図ることが難しくなることもある。

・販売手数料 
多くのマーケットプレイスでは、販売手数料が発生する。販売価格の一部をマーケットプレイス運営者に支払う形で行われ、これが利益を圧迫する可能性がある。

・ブランド構築や関係構築の困難さ 
マーケットプレイス上での販売は、出品者自身のブランドイメージや認知度を高めるのに一役買うが、一方でマーケットプレイスのブランドイメージに影響を受けることもある。また、直接的な顧客との関係構築が難しくなる場合もある。

・ポリシーの変更
マーケットプレイスの運営者は、出品者に通知することなくポリシーを変更することがある。これらの変更は出品者のビジネスに影響を及ぼす可能性がある。

買い手側にとってのデメリット

・品質保証
マーケットプレイスに出品している売り手はすべて信頼できるわけではないうえ、品質やサービス内容が一貫していない場合がある。

・偽造品や詐欺
一部のマーケットプレイスでは、偽造品や詐欺的な取引が問題となることもある。利用者は評価やレビューを確認し、信頼できる売り手から購入することが重要。

・過剰な選択肢
商品やサービスの選択肢が多すぎて、買い手は選択をするのが難しくなり、最終的に満足度が下がってしまう「選択のパラドックス ( the paradox of choice) 」の現象が起こる可能性もある。

・プライバシーとセキュリティ
マーケットプレイスでは個人情報が必要となる。これらの情報が適切に管理・保護されているか確認することが重要だ。

マーケットプレイスとECサイト、モールの違い 


AmazonやeBayなどに代表されるマーケットプレイスは、多くの異なる売り手が商品やサービスを出品できるプラットフォームであるのに対し、ECサイトは一般的に単一の企業または個人が所有・運営するプラットフォームであり、自社の商品やサービスを直接顧客に販売する。
モールは、マーケットプレイスとほぼ同義で使われることが多い。ただし、モールは運営者がより厳格な規定を設けて品質や統一性を確保する傾向があり、楽天市場やYahoo!ショッピングなどがこれに該当。参入障壁は高い傾向にあるが、消費者の信頼性が得やすいという特徴もある。

メルマガ登録
  • facebook
  • Twitter
  • LINE